こんにちは、えりです!
三宅陶器のある岐阜県土岐市には、ちょっとユニークな道の駅があります。
その名も「どんぶり会館」。
名前の通り、屋根の形が“ひっくり返したどんぶり”のようになっていて、遠くからでもすぐに見つけられるくらいインパクトがあります!
公式サイトはこちら👉 どんぶり会館HP
ここは美濃焼分化を堪能できる道の駅!
美濃焼の直売所や展示コーナーはもちろん陶芸体験(2,500円/予約優先)もできちゃうんですよ。
自分だけのどんぶりを作って、おうちで使えたら最高ですよね✨
ちなみにかわいいどんぶりに入ったソフトクリームも売ってます!
なんと食べ終わったら、そのどんぶりは持ち帰れるんです!
「美濃焼のまち」を楽しむルートに、ぜひ組み込んでほしいスポットです。
さてさて、そんな“どんぶり”つながりで…
今日のランチは、海鮮3種のワサビ塩麹漬け丼でした🐟
見てくださいこのツヤ感…!
どんぶりって、日本人のソウルフードだと思いませんか?
牛丼、カツ丼、親子丼、天丼…いろんなバリエーションがあるけれど、私は海鮮丼がダントツで好きです💕
三宅陶器でも、いろんなサイズ・デザインのどんぶり鉢を取り扱っています。
料理に合わせて器を選ぶのって、本当に楽しい。
美濃焼のどんぶりで味わうごはんは、ちょっとだけ特別な時間にしてくれますよ🍚✨